プルデンシャル生命はやばい?ねずみ講?なぜやばいと言われるのか。
プルデンシャル生命の評判についてレビューしていきます!
プルデンシャル生命はねずみ講ってホント?
プルデンシャル生命はやばいと言われる理由を解説する前に。
はじめにプルデンシャル生命はねずみ講なのか基本情報について触れていきます。
結論からいうと、プルデンシャル生命はねずみ講ではありません。
営業スタイルが紹介営業という形をとるため、紹介された側にねずみ講かと疑われがちですが、紹介者に紹介料等の利益が発生していないので、ねずみ講には該当しません。
保険会社名 | プルデンシャル生命保険株式会社 |
---|---|
所在地 | 東京都千代田区永田町2-13-10 プルデンシャルタワー |
設立 | 1987年10月 |
取扱保険商品 | 終身/養老/定期/疾病・医療/介護/就労不能/外資建等 |
資本金 | 290億円 |
ソルベンシー・マージン比率 | 797.0%(2021年度) |
プルデンシャル生命は、アメリカを拠点とする世界最大級の金融機関、プルデンシャル・ファイナンシャルの子会社として設立されました。
生命保険の専門家「ライフプランナー」が、顧客の一人ひとりに合わせたオーダーメイドの保障プランを提案するのが特徴です。
保険金即日支払いサービスや骨髄ドナー給付などを日本で初めて提供した会社としても、高く評価されています。
プルデンシャル生命はやばいと言われる5つの理由
プルデンシャル生命やばいな
— ずんき (@177cm59_0kg) August 5, 2017
「プルデンシャル生命はやばいな」
いったいプルデンシャル生命の何がそんなにやばいのでしょうか?
早速、プルデンシャル生命はやばいと言われる5つの理由について触れていきます!
【理由1】振り込みが遅くて連絡がないからやばい?
プルデンシャル生命
振込遅い…連絡もないぞ…
— ハムたく (@so0lNaCFj0YgSUI) October 24, 2022
CMによる宣伝をせず、基本的に人から人への紹介によって地道に加入者を増やし、信用を得ている「プルデンシャル生命」。
しかし、そのプルデンシャル生命について、振り込みの遅さや連絡が来ないといった不平の声が寄せられています。
たとえば、
「振込みが遅いから解約したい」
「問い合わせるまで何も連絡なく、5日後に給付とパンフには書いてあるが、10日を過ぎても給付されず」
とのコメントがありました。
とはいえ、プルデンシャル生命の支払いは、手続きの書類が不足している場合や、支払いの事実確認を要する場合などで、5日以上かかるという例外が明記されています。
(出典:プルデンシャル生命保険株式会社「保険金・給付金は、請求してから何日程度で支払われますか?」)
なので、もし振り込みが遅い場合は、書類不備や会社側の確認の遅延など、何らかの問題が発生している可能性が高いと言えるでしょう。
以上を踏まえると、プルデンシャル生命の支払いが遅いのは、必ずしも会社側の不手際だとは言い切れないといえそうです。
【理由2】勧誘活動がカルトじみているからやばい?
若い頃、プルデンシャル生命の保険商品の話聞いたことあるけど、マジで言葉巧みって感じやったね。カルト勧誘のエースもそんな感じなんやろうね。
— 駐在ダディ (@bunkyo_dady) July 12, 2022
プルデンシャル生命の営業活動について、批判的なコメントが見られます。
具体的には、
「宗教勧誘と似ていて悲しくなった」
「まさに言葉巧みって感じで、カルト勧誘かと思ってしまう」
などの、口コミが挙がっていました。
ですが、プルデンシャル生命の営業活動については、評価する声もあります。
今日はプルデンシャル生命の方と自身の保険について打ち合わせしました!
現在・将来設計の状況によって変わってくるので、信頼できる担当者だと気軽に相談できるから助かります!
また、プルデンシャル生命の営業はトークが面白いし、話してて学びが多い!
— daishi@会社員・採用代行 (@daishi_business) December 15, 2020
プルデンシャル生命の営業はトークが面白いし、学びが多い、との意見がありました。
他にも「一流の営業という感じがする」「気遣いに感動した」などの口コミが寄せられています。
保険の外交員と言うと女性の派遣社員というイメージが強いですが、プルデンシャル生命では、男性の営業マンが多く、実際に銀行等で営業経験がある人もいます。
(出典:Wantedly「プルデンシャル生命に入社して営業力だけでなく人間力も磨かれた【営業所長 芳澤大輔】」)
また、プルデンシャル生命はアメリカの会社なので、営業スタイルもアメリカ流のセールスに近いです。
なので、一般的な日本の保険の外交員をイメージしている人にとっては、押しが強いと感じる人も、中にはいるかもしれませんね。
【理由3】スカウトの連絡が来るからやばい?
ねえプルデンシャル生命から転職せん?て社用iPhoneに電話きたんだけどなんで早速電話番号流出してるの!?キモすぎる!どこから流出してるのほんとに!社名、名前、一緒に働いてる顧客とかまで外の会社の人にバレてるの無理すぎる本当に無理!誰から聞いたんですかって聞いたら答えられないとか
— 道行ちゅん (@mi_chi_yu_ki) November 10, 2021
プルデンシャル生命は、営業スカウトの電話が迷惑、といった声が多く見られました。
たとえば、
「名刺の情報から漏れたと思うけど、会社に名指しで電話してきて気持ちが悪い」
「お誘いの電話がかかって来たんだけど、怖すぎる」
などの、コメントが挙がっています。
いきなり連絡が来て、どこから自分の情報が漏れたのかと不安になる人が多いようですね。
口コミによると、会社の人伝てに個人情報が渡っているらしいとのコメントもありました。
ただ、プルデンシャル生命の営業スカウトについては、好意的な意見も見られます。
@terubou1108 @tamagogo さっきプルデンシャル生命の方から電話がありました。練習会に参加しませんかとの事です。今回は断りましたが毎月連絡してくれるそうです。うれしい。
— 発明家 James (@jamesbond196) May 26, 2011
プルデンシャル生命から電話を今回は断ったが嬉しい、とのコメントがありました。
他にも「話を聞いてみたい」「興味がある」との口コミも見られました。
プルデンシャル生命の営業マンは優秀な人が多いので、スカウトされることを名誉に感じる人もいるようです。
なので、プルデンシャル生命の営業スカウトについては、一概に悪いイメージだとは言い切れないのではないでしょうか。
【理由4】契約後のフォローが疎かになるからやばい?
プルデンシャル生命は新規法人契約、新規個人契約に忙しく既契約者へのフォローは非常に疎かになっているのは企業体質?#プルデンシャル生命
— うにいくら (@Ryouga2) August 17, 2022
プルデンシャル生命の既契約者の対応について、厳しい意見が挙がっています。
たとえば、
「3年で3人目になり最後の一人は、一度も連絡なし」
「契約後のフォローなんて、会社側が困った時だけにしか連絡が来ない」
といった、口コミが挙がっています。
ですが、プルデンシャル生命のフォロー体制については、評価する意見も見られます。
なんとプルデンシャル生命入って7年目
ライフプランナーさんが、毎年説明してくれるから助かるし、人生設計考える良いキッカケになる。
しかも、私がお世話になってるプランナーさんのAさんは優秀✨
経営者、個人事業主さんには自信持って薦めたいわ
紹介性だったから、気になる人は声かけてな— 反緊縮大事‼️YUKARI(◍•ᴗ•◍) (@YUKARING1222) February 23, 2022
プルデンシャル生命に加入して7年目だが、ライフプランナーが毎年説明してくれるから助かる、といった意見がありました。
プルデンシャル生命の担当者は、「ライフプランナー」という名で、契約者に一生涯寄り添い、サービスを提供する仕組みになっています。
ライフプランナーは、顧客の保障プランを設計するだけでなく、コンサルタントとしてサポートもしてくれるので、非常に心強いシステムです。
以上を考えると、プルデンシャル生命は、契約後も安心のサポート体制が整っているといえそうです。
【理由5】保険料が高すぎるからやばい?
プルデンシャル生命、、、営業トークすごくてつい引き込まれてもた しかし保険料高すぎやろ、、、どうなんや
— すぎぱん (@BznOJlJGAkBs2zj) September 4, 2021
プルデンシャル生命入ってるんだけど、めちゃくちゃ支払額高くなってきてて辛い。
— あやめ ໒꒱.* (@ayamecchi_1101) April 18, 2023
プルデンシャル生命の保険料が高い、との声が挙がっています。
たとえば、
「保障内容の割にけっこう高い印象」
「保険金の支払いが他より高い」
との、口コミが見られました。
とはいえ、プルデンシャル生命には、万一保険料が支払えなくなった場合でも、保険料を減額させたり、払い込みを停止して保障を継続させる方法があります。
(出典:プルデンシャル生命保険株式会社「保険料の払い込みが負担に感じられた」)
たとえば、「払済保険」に変更すれば、保険料の払込みを中止し変更時の解約返戻金に基づいて、保険期間をそのままにした保険料払込済の保険にすることができます。
以上を考えると、プルデンシャル生命の保険金が高くても、安心して契約できる体制になっているといえそうです。
やばいとは思わない?プルデンシャル生命の良い口コミ
【図2】
【良い口コミ1】顧客満足度が高くて良い
生命保険の顧客満足度ランキング、1位は?
1位は「ソニー生命」(672pt)だった。
2位は「プルデンシャル生命」(670pt)
3位は「メディケア生命」(663pt)
以降4位「東京海上日動あんしん生命」(661pt)
5位「アクサダイレクト生命」(660pt)となりました。— おうちでほけん (@oushidehoken) March 7, 2017
プルデンシャル生命の保険満足度が高い、といった口コミがありました。
J.D. パワージャパンで発表された「2023年生命保険契約満足度調査」では、プルデンシャル生命は「保険会社営業職員部門」で、2年連続1位を獲得しています。
満足度の高さからも、プルデンシャル生命の評判の良さが伺えますね。
【良い口コミ2】保険金即日支払いサービスが素晴らしい
っていうか、こういうときこそプルデンシャル生命の「保険金即日支払いサービス」とか紹介するべき。あれは素晴らしいサービスだと思う。まぁ、後田さん@t_usiがそれの存在を知っていればの話だがw
— 池上秀司(イケガミヒデジ) (@ikegamihideji) July 4, 2013
プルデンシャル生命の「保険金即日支払サービス」を評価するコメントがありました。
保険金即日支払サービスとは、契約者に不測の事態が生じたとき、死亡診断書のコピーと簡単な請求書だけで保険金の一部をすぐに受け取れるサービスです。
早急な高額支払いが発生した時にも、非常に助かるサービスだといえますね。
【良い口コミ3】保障がかなり充実している
プルデンシャル生命です。良い保険で、かなり充実した保障を得られています。
支払いは毎月12,000円で、終身と毎月保障と就業不能が入っています。
具体的には以下の通りです。●死亡時:終身保険で300万円、本来60歳になる歳まで毎月18万円
●就業不能時:本来60歳になる歳まで毎月27万円— 守銭道@ITとお金で人生を楽しむ人 (@shusendo_info) July 23, 2018
プルデンシャル生命の保障について、評価する口コミが見られます。
たとえば、終身保険では、何歳で死亡・または高度障害状態になった場合でも、一生涯にわたる保障が確保できます。
プルデンシャル生命は、安心して保障を受けたいという方には、向いている保険だと言えます。
やっぱりやばい!プルデンシャル生命の悪い口コミ
【図3】
【悪い口コミ1】カスタマーサービスの質が落ちていた
プルデンシャル生命のカスタマーサービスの質がびっくりするくらい落ちてた。
保険会社変えない理由の一つがカスタマーサービスの親切さだったから、もう本気で高い保険料払うのやめたくなったわ。今後大丈夫なのかと不信感。— *・゜゚・*:.。..。.:**:.。. .。.:*・゜゚・* (@imanow5) January 18, 2020
プルデンシャル生命のカスタマーサービスについて、不満のコメントが見られます。
プルデンシャル生命のカスタマーサービスは評価の高いコメントが多いですが、中には対応の良くない人もいるようですね。
担当者によって、対応が異なる場合があるのかもしれません。
【悪い口コミ2】営業が扱い辛くて印象が悪い
以前お付き合いで、プルデンシャル生命の営業に会ったこ時、名刺をラミネート加工しててそのことに触れたら、ドヤってました。なんというか、触れざるを得ないというか優しさで触れてあげたという感じ。多分、他に営業受けた人も同じ感じと思う。普通に扱い辛いだけで悪印象。#プルデンシャル生命
— 蒟蒻畑リプソノール高位体 (@binbouhimanasi9) January 15, 2020
プルデンシャル生命の営業について、批判的なコメントがありました。
たとえば、
「筋肉質で日焼けしてて、違和感がある」
「気持ち悪いほど好意的で、いかにも胡散臭い」
といった、口コミが挙がっています。
外見はともかく、強引なタイプの営業だと、尻込みする人は多いと思います。
【悪い口コミ3】長期契約していても連絡がない
某プルデンシャル生命さー別にいーんだけどさー15年間払い続けて終わったことに対して何一つ連絡もよこさないんだねーもちろん用途が違うんだけどS&P積立たり自社株買ってた方がウン倍も運用効率良かったわ
平均為替レート103円台なのに解約返戻金が総支払金額にギリ負けてるて。— かぶたんたん (@snakescorpion7) October 7, 2020
プルデンシャル生命の長期契約者の不満の声がありました。
他にも、
「解約すると言ったら不機嫌になる」
「担当営業の愛想がどんどん悪くなっていく」
との、意見が挙がっています。
一生涯付き合う「ライフプランナー」だからこそ、対応はしっかりしてほしいですね。
やばいと言われてもプルデンシャル生命の加入に向いてる人の特徴
【図5】
ここまで、プルデンシャル生命の評判をまとめてきました。
ではどんな人がプルデンシャル生命の加入には向いているのか?
やばいと言われてもプルデンシャル生命の加入に向いてる人の特徴をまとめていきます。
【特徴1】包括的な保障を求める人
まず1つ目の特徴が「包括的な保障を求める人」
プルデンシャル生命は豊富な保険商品を提供しています。
終身保険、定期保険、医療保険などさまざまなプランから選択できます。
自身や家族の将来の安心を確保するために、包括的な保障を求める方にとって、プルデンシャル生命は適切な選択肢となります。
【特徴2】専門的なアドバイスを受けたい人
次に2つ目の特徴が「専門的なアドバイスを受けたい人」
プルデンシャル生命は経験豊富なファイナンシャルプランナーが在籍しています。
保険に関する専門的なアドバイスや相談を受けたい方にとって、プルデンシャル生命は頼りになるパートナーとなります。
【特徴3】将来の成長や資産形成に関心がある人
そして3つ目の特徴が「将来の成長や資産形成に関心がある人」
プルデンシャル生命は資産形成や運用に関連した商品も提供しています。
投資連動型の保険や貯蓄型の保険など、将来の成長や資産形成に関心がある方々にとって、プルデンシャル生命は興味深い選択肢となります。
まとめ:プルデンシャル生命はやばいと言われる理由を口コミから考察
プルデンシャル生命はやばいと言われる理由を口コミから考察してきました。
改めて、プルデンシャル生命はやばいと言われる理由をまとめると、
- 振り込みが遅くて連絡がないからやばい?
- 勧誘活動がカルトじみているからやばい?
- スカウトの連絡が来るからやばい?
- 契約後のフォローが疎かになるからやばい?
- 保険料が高すぎるからやばい?
プルデンシャル生命はやばいと言われる理由があるのは、事実です。
特に、営業の勧誘方法についての不満の声が多く見られました。
一番の要因としては、プルデンシャル生命が行う紹介営業が、紹介者に料金が発生しないとはいえ、一般的に良いイメージを持たれていないことが大きいと言えます。
ですが、生命保険契約満足度の高さから言っても、質の高いサービスを提供していることは事実であり、評価する人も多いため、信用できる保険会社だといえそうです。
プルデンシャル生命に関する記事を最後までお読みいただきありがとうございました。