セゾンアメックスはダサい?なぜダサいと言われるのか?
セゾンアメックスの評判について、実際の利用者レビューから考察していきます!
セゾンアメックスとはどんなクレジットカード?
セゾンアメックスはダサいと言われる理由を解説する前に。
まずはじめにセゾンアメックスとはどんなクレジットカードか?基本情報について触れていきます。
カード名 | セゾンプラチナ・アメリカン・エキスプレス・カード |
---|---|
年会費 | 22,000円(税込) |
ポイント還元率 | 国内利用時0.75%、海外利用時1.0% |
発行手数料 | 無料 |
発行スピード | 最短3営業日 |
国際ブランド | American Express |
カード名 | セゾンゴールド・アメリカン・エキスプレス・カード |
---|---|
年会費 | 初年度無料(2年目以降11,000円) |
ポイント還元率 | 国内利用時0.75%、海外利用時1.0% |
発行手数料 | 無料 |
発行スピード | 最短3営業日 |
国際ブランド | American Express |
カード名 | セゾンローズゴールド・アメリカン・エキスプレス・カード |
---|---|
年会費 | 12,936円(税込)※月額制、毎月980円の請求 |
ポイント還元率 | 0.5% |
発行手数料 | 無料 |
発行スピード | 最短5営業日 |
国際ブランド | American Express |
カード名 | セゾンブルー・アメリカン・エキスプレス・カード |
---|---|
年会費 | 3,300円(税込)(26歳になるまで無料) |
ポイント還元率 | 国内利用時0.5%、海外利用時1.0% |
発行手数料 | 無料 |
発行スピード | 最短3営業日 |
国際ブランド | American Express |
カード名 | セゾンパール・アメリカン・エキスプレス・カード |
---|---|
年会費 | 初年度無料(1,100円/税込) |
ポイント還元率 | 通常時0.5%、QUICPay加盟店で利用時2%、海外利用時1% |
発行手数料 | 無料 |
発行スピード | 最短3営業日 |
国際ブランド | American Express |
(※2023年5月調査時点の情報)
セゾン・アメリカン・エキスプレスカードは、セゾンが発行する、アメリカンエキスプレス(アメックス)ブランドのカードです。
アメックスは、国際的ブランドの強みとして海外での利用特典が多い。
また、国内でもクレジットカードを取り扱う店舗なら、カードについているマークがある店舗に加えて、そごう、西武百貨店、パルコでも広く利用することができます。
さらに、セゾン・アメックスは種類も豊富で、リーズナブルに入会できるものからグレードの高いものまで、幅広いニーズに応えたカードがラインナップしているのも魅力です。
セゾンアメックスはダサいと言われる5つの理由
セゾンアメックスって、本家アメックス持てないから持つイメージ😇
とにかくダサいイメージ😇😇— カタオカドリンク (@footbe) January 31, 2020
「セゾンアメックスって、とにかくダサいイメージ」
いったいセゾンアメックスの何がそんなにダサいのでしょうか?
早速、セゾンアメックスはダサいと言われる5つの理由について触れていきます!
【理由1】利用店舗が少ないからダサい?
先日届いたセゾンのアメックスゴールドは偽雨金って言われてんのか。
まあ、私に言わせればアメックスの使えるところが少ないので纏めてニセクレカって感じなんだけどね。使えない所が多くて何がステータスなのかと。— 憑き狐娘 (@tukikoko) July 4, 2022
日常使いでお得な「セゾン」とブランド特典が豊富な「アメックス」がひとつになった「セゾンアメックス」。
ですが、そのセゾンアメックスの利用店舗が少ない、といった声が見られます。
たとえば、
「VISAやMasterより利用可能店舗が少ない」
「セゾンアメックスは、使えない店舗ちょいちょいあるイメージがある」
との、口コミがありました。
とはいえ、セゾンアメックスの利用店舗は、評価する声もあります。
セゾンはともかく、アメックスを利用出来る加盟店は増えたよ。
もうJCBは風前の灯火じゃないかな。— 狸の金時計 (@69_exe) March 31, 2020
セゾンはともかく、アメックスを利用出来る加盟店は増えた、との声がありました。
他にも「ポイント対象店舗が多くなってる」「セゾンアメックスを使える店舗自体は多い印象」といったコメントがありました。
アメリカン・エキスプレスのカードは、JCBとの提携により、日本で使える店が拡大しており、また、海外でも世界200ヵ国以上で利用できます。
(出典:クレディセゾン「ショッピングについて」)
以上を考えると、アメリカン・エキスプレスの利用店舗は増えてきているので、一概に少ないとはいえないでしょう。
【理由2】セゾン版アメックスは偽物感が強いからダサい?
セゾンAMEXは還元がいいのでプロパーAMEXより正直出番が多いけど、パチモン使ってドヤってる人みたいで使ってるところはあんまりみられたくない
— とても変 (@nosbtc) September 6, 2022
セゾンアメックスは本家のアメックスの偽物に見えるからダサい、との声が挙がっています。
たとえば、
「セゾンのアメックスは偽物…!と思ってしまう」
「セゾンアメックスなんて言ったら、あー偽物ですねって言われそう」
といった、コメントがありました。
ただ、セゾンアメックスについては、評価するコメントもあります。
>RT 財布に入れとくとセゾンのロゴは見えずにAMEXの文字だけはデカデカと主張するので、まあそういう目的には叶うというか、なんならプロパーよりも視認してもらいやすい…かな…
— Skedge (@skedgegc) September 4, 2022
財布に入れるとセゾンのロゴは見えないから、本家よりも視認してもらいやすい、との声がありました。
他にも「セゾンアメックスは特典が魅力的」「セゾンの偽アメックスでも気にならない」とのコメントがありました。
実際、セゾンアメックスなら、全国25,000以上の店舗で最大60%OFFの優待サービスが受けられる特典があるなど、本家のアメックスにはないサービスも魅力的です。
(出典:クレディセゾン「セゾンカードの永久不滅ポイント」)
なので、セゾン版アメックスは偽物感があると感じる人がいるとしても、それを上回る魅力があるのではないでしょうか。
【理由3】不正利用されることが多いからダサい?
アメックスって不正利用検知ガバなの?セゾンだから?
— えぴょん (@epy0n0ff) March 19, 2022
セゾンアメックスは不正利用される惧れがある、との口コミが挙がっています。
具体的には、
「新年一発目に、セゾンゴールドアメックスの不正利用が発覚した」
「セゾンアメックスで不正利用されているのが発覚。しかも高額」
などの、声がありました。
ですが、セゾンアメックスは不正利用に関して、厳重な対策をしています。
実際、24時間365日体制で、カードの不正利用を検知するシステムにより、利用状況をモニタリングしているほどです。
(出典:クレディセゾン「こんな手口にご注意ください。」)
また、「オンライン・プロテクション」といった、万が一不正利用が発覚した場合、連絡した日の61日前であれば、損害が補償されるサービスもあります。
なので、セゾンアメックスの不正利用に関しては、セキュリティ対策がしっかりと行われているので、安心して利用することができるでしょう。
【理由4】審査が簡単に通るから本家よりもダサい?
セゾンAMEXは機械審査で3秒で可決される上に学生でも30万円だしてくるAMEXでも価値の低いカードです
— あろか (@tarokappa) March 20, 2015
セゾンアメックスはカード発行のために必要な審査基準が甘いから、本家のアメックスよりも価値が低い、との声が挙がっていました。
実際、グレードの高い「ゴールド」や「プラチナ」カードでも、入会資格が「20歳以上で安定した収入のある方」と明記されているだけなので、入会の敷居は低いです。
また、審査にかかる時間も、最短で即日~5日程度と非常に速いため、お手軽に発行できるイメージがあります。
(出典:クレディセゾン「セゾンアメックスは届くまでにどれくらいかかる?」)
ですが、セゾンアメックスの審査基準の甘さに関しては、評価する声もあります。
厳しくないよ。本家アメックスとは違って、セゾンの他の一般カードと同じ審査だから大丈夫。
QUICPayが問題なければ、現状永久不滅ポイントでいつでも3%還元は大きいと思うよ。— 松井家の隠居さん@メンタル不調 (@Rena_kuboyoda) April 4, 2022
本家アメックスとは違って、セゾンの他の一般カードと同じ審査だから大丈夫、との声がありました。
他にも「審査に落ちなくて良かった」「セゾンアメックス簡単に作れて良かったー」といった口コミがありました。
なので、セゾンアメックスの審査基準については、好意的な意見と否定的な意見の二つに分かれるようです。
筆者としては、セゾンアメックスは簡単にカードが作れて、なおかつ、入会キャンペーンで特典が付いたりするので、審査基準の甘さに特段悪いイメージはありません。
【理由5】オペレーターの対応が悪いからダサい?
セゾン アメックス
オペレーターに繋げたくて1時間くらい繋げっぱなしにしてるが、いまだつながらない…対応悪すぎて…草(。・ω・。)
— 雲風旅人 Batam Indonesia 🇮🇩 (@kumokazetabito) April 1, 2022
セゾンアメックスのオペレーターの対応について、不満の声が挙がっています。
具体的には、
「人が変わるたびに同じ話の繰り返しになるから、最悪」
「自動音声に繋げられ、繋がったと思ったら予約が一杯と言われた」
との、口コミがありました。
とはいえ、セゾンアメックスのオペレーターについては、擁護する声もあります。
法人クレカの評価はいろいろだけど、自分的にセゾンアメックスが一番良い。
クレジット枠の多さと請求の正確さやオペレーターの質が頭抜けてる、ポイントはイマイチだけど。オススメできないのはオリコ、全てダメダメでホント解約してよかった。特にコールセンターダメダメや。— Suguru Imanishi (@suguru0324) February 1, 2022
セゾンアメックスはオペレーターの質が頭ひとつ抜けている、とのコメントがありました。
他にも「神対応だった」「コールセンターに連絡したがセゾンがぶっちぎり安定してる」といった声があります。
以上を踏まえると、セゾンアメックスのオペレーターの感想は、対応した人によって異なるため、必ずしも悪いとは言えないと筆者は思います。
本家アメックスとセゾンアメックスの比較から違いも検証
【図4】
ここまで、セゾンアメックスの評判を口コミからレビューしてきました。
それでは、本家アメックスと何が違うのか?
ダサいと言われる原因が本家のクレジットカードにあるかもしれませんよね。
そこで!本家アメックスとセゾンアメックスの比較から違いも検証していきます!
【比較1】年会費
まず年会費の違いについて比較していきます。
年会費比較 | カード名 | 年会費(税込) |
---|---|---|
セゾンアメックス | セゾンパール・アメックス | 1,100円 |
セゾンブルー・アメックス | 3,300円 | |
セゾンゴールド・アメックス | 11,000円 | |
セゾンローズゴールド・アメックス | 月額980円 | |
セゾンプラチナ・アメックス | 22,000円 | |
アメックス | アメックス・グリーン | 月額1,100円 |
アメックス・ゴールド | 31,900円 | |
アメックス・プラチナ | 143,000円 | |
アメックス・センチュリオン (通称:ブラック or 雨黒) |
355,000円 |
一目瞭然ですね。
セゾンアメックスで最も安いのは、セゾンパール・アメックスの1,100円。
最も高いカードでも、セゾンプラチナ・アメックスの22,000円。
一方、アメックスの場合、アメックス・グリーンの月額1,100円。
年会費に換算すると13,200円となり、セゾンパール・アメックスの12倍。
【比較2】加入特典
次に加入特典の違いについて比較していきます。
【比較3】付帯保険
付帯保険の違いについて比較していきます。
【比較4】カードデザイン
最後にカードデザインの違いについて比較していきます。
ダサいとは思わない?セゾンアメックスのメリット3選
【図2】
アメックスとの違いもわかりました。
ではセゾンアメックスに加入するメリットは何でしょうか?
ダサいとは思わない?セゾンアメックスのメリット3選についてまとめていきます。
【メリット1】セゾンプラチナの税金払いがお得
セゾンプラチナのビジネスアメックスは、税金払いに向いているとの声があります。
プラチナビジネスは、最大1.125%のポイント還元ですが、税金の支払いでも還元率は変わらないので、非常にお得です。
また、プラチナビジネスは、法人だけでなく個人でも作成可能なので、税金利用でポイントを貯めたい人には、おすすめです。
【メリット2】永久不滅ポイントがあるから安心
セゾンアメックスは、有効期限のない永久不滅ポイントがあるので、ポイントをいつでも好きな時に運用できます。
日常使いで貯めたポイントを、ギフト券との交換や運?など、幅広いシーンで使えて、非常に使い勝手が良いクレジットカードです。
【メリット3】飛行機をよく利用する人は恩恵が多い
セゾンアメックスは、飛行機を利用する機会が多いとポイントが貯まりやすく、お得になることが多いです。
たとえば、「プラチナ」「ゴールド」「プラチナビジネス」カードで登録できる「SAISON MILE CLUB」は、JALのマイルと永久不滅ポイントが同時にたまります。
マイルを使って飛行機代がタダで乗ることもできるので、飛行機を頻繁に使う人にはおすすめです。
申込む前に知っておきたいセゾンアメックスのデメリット
【図3】
メリットだけでなく申込む前に知っておきたいセゾンアメックスのデメリットについてもご紹介します。
【デメリット1】券面デザインがダサいからショック
セゾンアメックスの券面デザインについて、「ダサい」と不満の声がありました。
たとえば、
「本家のデザインより貧弱に描かれている」
「券面がちゃちいポイントカードみたいでダサい」
との、口コミが挙がっています。
アメックスデザインと言えば、中央の「センチュリオン(百人隊長)」ですよね。
ですが、セゾンアメックスの券面は、センチュリオンが左半分いっぱいにデザインされているので、ダサいと感じる人がいるようです。
筆者の意見としては、カラーバリエーションが豊富で、逆にかっこいいと思いますが、あなたはどんな意見をお持ちですか?
【デメリット2】「SAISON MILE CLUB」が改悪された
セブンプラチナビジネスアメックスの利点であった「SAISON MILE CLUB」ですが、2023年の2月に、サービス年会費が改訂されたので、不満の声が挙がっています。
実際、今まで年会費無料だったのが、2023年5月の更新・新規登録から5000円かかるようになりました。
ポイント還元率は変わらないで、お得感は依然としてあるのものの、年会費が有料になると若干の見劣り感は否めないですね。
【デメリット3】正規アメックスのようなステータス性はない
正規のアメックスカードは、国際的なブランド力の高さから、持っているだけで信用されるというステータス性が高いと言われています。
ですが、セゾンアメックスの場合は、審査も比較的通りやすいことからもわかるように、国際的な信用性は正規よりも劣ります。
実際、口コミには「海外でセゾンアメックスを見せると、偽物と疑われる」とのコメントがあるほどです。
なので、セゾンアメックスカードの海外での利用は、ステータス性はあまりないということを、理解しておいたほうが良いでしょう。
ダサいと言われてもセゾンアメックスの申込みに向いてる人の特徴
【図5】
では最後に、どんな人がセゾンアメックスの申込みには向いているのか?
ダサいと言われてもセゾンアメックスの申込みに向いてる人の特徴をまとめます。
【特徴1】飛行機を頻繁に使う(マイルを貯めたい)人
まず1つ目の特徴が「飛行機を頻繁に使う(マイルを貯めたい)人」
セゾンアメックスは、マイルを貯めたい人にとって魅力的な選択肢です。
セゾンアメックスを利用すると、カード利用額に応じてポイントが貯まります。
これらのポイントは、航空会社のマイルに交換することができます。
例えば、セゾンアメックスのポイントをJALやANAのマイルに交換することで、航空券やアップグレードなどを手に入れることができます。
さらに、セゾンアメックスはポイントの交換率が魅力的であり、特定のキャンペーンなどを利用することで、さらにお得にマイルを貯めることができることもあります。
なのでマイルを効率的に貯めたい人や旅行好きの方には、セゾンアメックスはおすすめです。
【特徴2】見た目より利便性や特典でクレカを選びたい人
次に2つ目の特徴が「見た目より利便性や特典でクレカを選びたい人」
見た目よりも利便性や特典を重視する人にとって、セゾンアメックスは優れたクレジットカードです。
なぜなら、セゾンアメックスは多彩な特典やサービスを提供しており、ポイントプログラムや保険サービス、ラウンジ利用など、利便性を高める要素が充実しているからです。
また、限定的な特別イベントや優待も提供され、利用者に特別な体験をもたらします。
券面の見た目より、日常の利便性や経済的なメリットを重視する人にとって、セゾンアメックスは外せない選択肢です。
さらに、セゾンアメックスは世界中で利用可能であり、海外旅行や高級施設の利用にも最適です。
外出先でも安心して利用できるため、利便性と特典を重視する人におすすめです。
【特徴3】本家センチュリオンでなくても気にしない人
そして3つ目の特徴が「本家センチュリオンでなくても気にしない人」
本家センチュリオン(アメリカン・エキスプレス・センチュリオンカード)にこだわらず、他のクレジットカードでも十分満足できる人にとって、セゾンアメックスは優れた選択肢です。
なぜなら、本家センチュリオンに比べると年会費や入会条件も緩やかで、それでも高級感や特典を楽しむことができるからです。
セゾンアメックスは独自の魅力を持ち、日常の利便性や特典を追求する人にとって十分満足できる選択肢です。
本家センチュリオンへのこだわりがないなら、セゾンアメックスを検討する価値はあるといえるでしょう。
まとめ:セゾンアメックスはダサいと言われる理由を口コミから考察
セゾンアメックスはダサいと言われる理由を口コミから考察してきました。
改めて、セゾンアメックスはダサいと言われる理由をまとめると、
- 利用店舗が少ないからダサい?
- セゾン版アメックスは偽物感が強いからダサい?
- 不正利用されることが多いからダサい?
- 審査が簡単に通るから本家よりもダサい?
- オペレーターの対応が悪いからダサい?
セゾンアメックスはダサいと言われる理由があるのは、事実です。
特に、本家のアメックスと比較して、券面デザインや特典が劣る部分について、不満の声は多かったです。
主な要因としては、セゾンアメックスは審査基準が高くない分、持っているだけで価値があるというようなステータス性が低く、プレミア感が薄いからだと考察します。
しかし、本家のアメックスにはない、セゾングループのポイント優遇など、日常使いで利用しやすい魅力はたくさんあるので、非常にコスパの良いカードであると言えます。
セゾンアメックスに関する記事を最後までお読みいただきありがとうございました。